同じおもちゃをそれぞれに与えるのが正解?

「ふたごには、同じおもちゃを買ってそれぞれに与えるべきでしょうか?」という質問をよくいただきます。同じおもちゃを二人に与えて、争いもなく過ぎるのであれば、同じおもちゃを二つ買うというのも決して間違いではありません。しかし、同じものをそれぞれに買い与えても、そのうちの一つを取り合って争うということもあり、同じお金をかけるなら、いろいろなおもちゃがあった方が楽しいだろうという考え方もありますね。

つまり、どちらが正解ということはないのです。子どもは、与えられた環境の中で順応していきます。親がこういう方針でいこうと決めたら、それでいいのです。