平素より首都圏ふたごプロジェクトの調査にご協力いただき、どうもありがとうございます。
日本国内における新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症の状況に伴いまして、下記の通り、2020年4月6日の段階で5月末日まで調査の実施及びご協力者のみなさまへの調査依頼を取りやめることを決定しておりました。
しかしながら6月に入りましても、慶應義塾大学では一部の施設の最小限の利用が開始されただけで、調査を再開できる状況にはなっておりません。ToTCoPといたしましても、ご協力者のみなさま及びプロジェクトスタッフの健康と安全を確保するため、引き続いて調査を中断せざるをえないと判断いたしました。
現時点で、調査再開の時期は未定 です。今後、大学での調査の実施が承認されましたら、みなさまの健康と安全が確保できるような体制を整えた上で調査を再開したいと思っております。
メールは学外でも確認できるようにしておりますので、お問い合わせになりたいことがある場合は、ページ下部の問い合わせ先までメールにてご連絡ください。今後については、随時こちらのホームページでお知らせいたします。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2020年6月15日
首都圏ふたごプロジェクト 代表 安藤寿康
*慶應義塾としての対応は、こちらをご確認ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平素より首都圏ふたごプロジェクトの調査にご協力いただき、どうもありがとうございます。
日本国内において、新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症の拡大が続いています。この状況を踏まえ、ご協力者のみなさま及びプロジェクトスタッフの健康と安全を確保するため、2020年5月末日まで、調査の実施及びご協力者のみなさまへの調査依頼を取りやめることと決定しました。
なお、この期間はプロジェクトスタッフの大学への出勤も控えます。メールは学外でも確認できるようにしておりますので、お問い合わせになりたいことがある場合は、ページ下部の問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
いまのところ、6月以降、みなさまの健康と安全が確保できるような体制を整えた上で調査を再開したいと思っておりますが、感染の拡大状況などにより、変更の可能性があるかもしれません。今後については、随時こちらのホームページでお知らせいたします。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2020年4月6日
首都圏ふたごプロジェクト 代表 安藤寿康