平素より首都圏ふたごプロジェクトの調査にご協力いただき、どうもありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の状況は今も予断を許しませんが、プロジェクトにおいて議論を重ねた結果、十分な感染防止対策を取った上で、11月より「児童期のふたごを対象とした来校調査」を再開することを決定しました。 調査の再開にあたっては、慶應義塾大学コロナ対策委員会の承認を得て、感染防止対策についてのガイドラインを設けました。詳細は、「児童期のふたごを対象とした来校調査における新型コロナウィルスへの感染防止対策について」(かぎかっこ内の文字をクリックすると、ファイルが開きます)をご覧ください。 調査の対象となるご家庭には順次ご案内を送付致します。ご理解とご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。 合わせて、調査に関するお問い合わせについてお知らせします。 調査日以外の事務スタッフの大学への出勤については、引き続き最小限にとどめ、在宅勤務を実施しております。 お電話での問い合わせは確認・対応が遅れる場合があります。メールは学外でも確認できるようにしておりますので、来校調査に関してお問い合わせになりたいことがある場合は、お手数をおかけしますが、メールにてご連絡ください(問い合わせ先:happy@totcop.keio.ac.jp)。 2020年10月31日 首都圏ふたごプロジェクト 代表 安藤寿康 *慶應義塾としての対応は、こちらをご確認ください。 |
HOME > ふたごのお父さんとお母さんへ >